自作PCでもBTOでもかけた値段でスペックに開きがない時期がありました。
自作する時間も心の余裕もなかったので某メーカーのBTOミドルタワーを購入したのが8年前。
Windows10にアップグレードしたら、とんと動かなくなり業を煮やしてノートPCを購入したのは昨年の12月でした。在宅ワークなど、環境にも変化がでてきてノートPCだけでも良いかなぁと考えていたのですが・・・。
だ め で し た 。
メモリが足らない、メモリが!!もやもやする!!
どうにかならんのか、これ。パーソナルユースのノートPCってなんでメモリをケチって構成するんですかね!!法人用はカスタムできるのに!!
ということで、本日デスクトップPCをポチッとなしました。
やってやったぜ☆
しばらくは戦える。
コメント